クレカは借金なんだぞ。絶対に持っちゃいかん。みたいな。
頭の固い40台くらいのおっさんに多いんだが。
こういう奴らって、どっから沸いてくるんだろうね。
キャッシングやカードローン、サラ金ならともかく…クレジットカードでそんな人格まで否定されたくないね。
今の方がクレカの使用回数は増えてるけど
逆に使用金額は実際減ってるからね。
バブル時代に半端に金持ってたヤツは現金主義多いよ
「あの頃は10万、20万を懐に入れて飲み歩いたよ」ってしたり顔で絶対言うww
どうしてクレカを使うのか不思議な顔をされる。
俺の周りもそんな感じ。
ただ、既婚のサラリーマンなら現金派というかクレカの必要がないのも理解できる。
カードそのものを敵視するんじゃなくて、カード使ってる奴の事を敵視するのが特徴。
その昔、(10年ほど)同僚と仕事帰りに遊びに出かける約束をした。
その同僚は、「ちょっと金下ろしてくる」といって
クレジットカードのキャッシュディスペンサーでお金を借りてきた。
そいつは今でも立派な自転車サイマーで、周囲が結婚、子供が出来て・・・
でも、相も変わらず同じ事をしている。
つい最近ではあるが後輩の結婚の祝いを同様の形で用意していたのを見て
40面下げて未だやってんだ。と思った。
私自身クレジットカードを持つモノでこの板に出入りしている事からも
解って貰えると思うがクレジットカードは使い方でお得と便利なので否定しない。
使用方法によりけりだ。と思う。
銀行のATMによる預金引き出しは場合によって(時間外・提携)手数料発生するじゃん。
1日で返せる計画と予定があるなら、クレカのキャッシュのほうが安上がりという場合もある。
金利が低い時代ならなおさら。
自営業者よりもサラリーマンに合った設定をしている気はするよ。
自営業者の方がお金にシビアだから、
どうしても一ヵ月後に落ちる心配をして現金を出す回数が増える感じがする。
俺もクレは借金だから
絶対作らない!!
とか思ってたよ。
最初の一枚作るまでは。
今じゃ6枚持ちの・・
ポインヨ乞食w
今時普通に生活してりゃカードの数枚持たない筈は無いんだよな。
極端にカード嫌いのヤツはごく少数の左巻きと大多数の金融事故経験者。
要はまともに話を聞くだけムダな連中って事だ
ハッキリ言ってうざい・・・
クレジットカードは知り合いの店だと手数料の分
知人の取り分が減るのでちょっと使いづらい
クレジットカードは領収書の金額をごまかせない
信用おけない店(風俗w)だと怖くて使えない
金額交渉しづらい
という場合に使わないが、使うとこは使うからアンチではないな→俺
もっとかっこいい名前に変更すべき!!
借金自体が極悪だと子供の頃から叩き込まれ、当然、クレカなど使う奴はクズだと思いこんでいる。
クレオタの俺が現在6枚持っており、その内の4つはS枠が100万を超えていることを知ると、オヤジに激怒されることは間違いないな。
5000世帯の内、半分はクレジット決済!
売上げ7割はクレカ!
クレカ(まいどプラス)持てなければ非町民みたいな所
こんな田舎ガソスタ最強!!
ただ単に翌月に口座から引き落としされるだけの話なのにw
いまどきクレカ持ってなかったら不便でしかたない
ネットショッピングだってできない
現金主義者は日銀みたいなもんだ
・つい使いすぎてしまうのが怖いから現金決済
・適正インフレにとどめる自信がないからデフレ政策
経済全体のためには、返せる借金はどんどんした方がいいんだけど
(過剰債務はダメよ)
勘違いじゃない?
実は今よりもバブル全盛の40代の方がクレカ全盛です。
今はクレカの用途が広がったというだけで
クレカ保持率は若い人の方が逆に落ちていると言うデータが出てるよ。
自称氷河期自身が借金を怖がるというより、貸金業者の方が不払いを怖がっている状態w
こいつらは大金どころか数十万円すら手にすることがまれなので、カードなんか持ったらすぐに破産しそう。
電子マネーですら使い過ぎる変態だし。
S10でも怖いのはわかるが、S3とかC1でもいいから発行しておかないと、将来、悪質なスーパーホワイトと誠実な貧乏人との区別がつかなくなるぞ…。
ギャンブルパチンコ大好きで何万もすったりする人だから確かにこういう人にはクレカもたせるのは危険だし
自分のことよくわかってるなと思った。
私の知人にも似たような人が。給料日に収入の大半を消費してしまうような性格なので、クレカ持ったらどうなるかわからんと。
自制が聞かんのを理解しているのは偉いかもしれないが、将来にちと不安を抱かせる。
現金の場合預金は別として手に持ったお金を全部使える的な発想が有ったからレシートとかはゴミ箱に
即効捨てていたけどクレカの場合はレシート持ち帰りになるので家計簿つけるようになったw
アンチの人は持った金全部使う人は借金(カード作成)してはならないとか口癖のように言うけど
クレカの場合は自分の管理が逆に出来てしまうので良いと思う
ま、クレカの総枠が自分の財布と思うような人は別だけどな
同意。
結局クレカをうまく扱えないのは、金の管理能力が乏しいから。
友人がまさにこれだ。
クレカ以外にも、ネット通販やヤフオクの類いは全て信じない。
カード詐欺で多額の金を奪われ、個人情報も晒され、
暴力団が家に押しかけてきて脅され、家族が誘拐するかもしれない、
そんな恐しい事件に巻き込まれたくない、と言ってる。
クレカが借金だとして、無利子無担保で、
店舗からむしりとる手数料で利用者還元までしてくれて、
金融庁と消費者他庁が目を光らせて保護してくれる、
そんなアゴアシ付きの借金をしない奴は阿呆だろう
そして先日ついに念願のダイナースホルダーになった
クレカって本当に便利で素晴らしい
金を借りる訳ではないし品物を買って請求が遅いだけのこと。
たとえば工務店で家を修理しても請求は数ヶ月遅れてくる。
借金ではないが支払いが完了するまで、所有権はカード会社、工務店にある
支払いが滞れば、返金、返品、現物を差し押さえされるだけのことー
俺もカードは一応持っているが、怪しげな店や通販サイトでは現金を使ってる
現金は落としたらおしまいだけど
クレカは色々救済措置があるからなあ。
使ったことないけど盗難保険とか破損保険とかもあるし。